てぃーだブログ › 58 SHINKA  Take it easy › よしあきの 楽器を操るもの・・世界を制す

2006年10月30日

よしあきの 楽器を操るもの・・世界を制す

こないだの練習のとき、やっちゃんが三線を買うような話をしてたな。

私も、はっちゃんと、三線のことを話したのだが・・・、

たとえば、SHINKAのメンバー全員が三線をもって、演奏したらカッコいいな、みたいな。

・・・まてよ・・・メンバーは皆、弦楽器ができる・・・。私、どうすんの?弦楽器できないよ。

まして他の楽器も自信ない。

よく考えたら、私は楽器を演奏しながら唄は唄えない。

そう思うとみんな、器用なんだな・・。練習で楽器を体の一部にしてしまうのだから。

考えたら楽器を操ることは凄いことなんだ・・・。皆、仕事の合間にそれに取り組んで、

ステキな顔して練習してる・・・。ミュージシャンてステキじゃん!

えっ・・・お前どうすんのって・・・。

もし、SHINKA全員三線隊ができたら・・・


私は最前列で大声応援隊に応募します。・・・話、オチませんでした。



Posted by 髪人カズ at 18:18│Comments(10)
この記事へのコメント
僕の大好きな白百合クラブの会長さんは現在80歳。もともとは楽器を持たないリードボーカル。でも70歳になった時56歳の若手ボーカル(大島保克の父)がリードボーカルをすることになりアコーデオンを始められました。そのことを、会った時に聞くと「私は不器用だから時間がかかりました。」とのこと。時間がかかったから70歳になってからやり始めたのか、70歳からはじめてから時間がかかったのかはよく分かりませんが・・・
Posted by ぐっさん at 2006年10月30日 21:02
ぐっさん@

おお!ぐっさん、書き込みありがとうございます。お話、素晴らしいです。
いくつになっても「楽しむ」ことに貪欲でなくてはいけませんね。不器用でも
逃げずに立ち向かう姿勢ですね。私もいつか楽器を持たしてもらいます。
カスタネットからでも・・お願いします。・・でて、でて,休んで、休んで、・・・。
いや・・仕事じゃなくて・・・カスタネット・・・。
Posted by よしあき at 2006年10月30日 22:55
ぐっさん@

素敵なコメントありがとう!



SHINKAメンバーの皆さん@


今日の最後の練習、如何でしたか? 各自色々あると思いますが、あとは一人一人思い当たる事を練習あるのみです!

本番当日は自信を持って、とにかく笑顔、笑顔、笑顔を忘れず楽しみましょう!

ファイティン
ファイティン!

o(^▽^)o
Posted by やっちゃん at 2006年10月30日 23:17
今日最初で最後のスタジオ練習参加させてもらいました

いつもブログを見せていただいてましたが、
実際に参加すると皆さんの溢れる”パッション”に感動すらおぼえました

後は本番のみ!!

今から楽しみでしかたありません
Posted by だいすけ at 2006年10月30日 23:46
大ちゃん@


当日は楽しもうね? (笑)
Posted by やっちゃん at 2006年10月30日 23:55
体調管理だけはしっかりしといてやー!!だれかさん飲みすぎないようにー!!
Posted by 髪人カズ at 2006年10月31日 00:06
昨日のうたの日に向けての最後の練習、みなさんお疲れさまでした

やれる事は全てやったはずなので、あとは本番楽しむだけですね〜

みんなでドキドキ、ウキウキしましょうね!
Posted by ふくちゃん at 2006年10月31日 15:30
ランキングが~!!
31位になってるよ!!
Posted by ふくちゃん at 2006年10月31日 17:23
フクさん,リーダー

わー、ランキングって、みんな、どこみてるのー。
なんで私見れないの?
Posted by よしあき at 2006年11月01日 21:58
このページの上のpresent by TI-DAをクリック
次のページ左のランキングの右の一覧表示をクリック
次のページ左のカテゴリーのその他をクリック
今日のランキングが表示 50位
Posted by 髪人カズ at 2006年11月01日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。