› 58 SHINKA Take it easy › いよいよ今日!徳田建/河村博司!!
2012年07月23日
いよいよ今日!徳田建/河村博司!!
お待たせしました~
今日は 徳田 建(トクダ ケン)
http://www.osuwari.com/tokudaken/html/index.html
1950年生まれ 兵庫県芦屋市出身仲間と共に音楽活動を始めて以来、書き続けた曲と詩を40歳を過ぎてから京阪神を中心にライブを通じて唄い続けている。西宮市にて阪神大震災被災の後、様々に移ろいゆく世の中に宿る変わらぬ優しさと温かさをテーマに作品を凝縮。 2000年、50歳を期にCD『徳田建/犬の唄』を自主制作。誰の心に中にもある温もり、そして唄うことから生まれ出る力が人に伝わるよう願いを込め、また捨てられたペット達の命が救われる事を祈りつつ活動を続けている。
河村博司
http://kawamurahiroshi.net/top.html9月17日生まれ 大阪府出身 B型
ソロシンガー、ソングライター、ギタリスト
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットのベーシスト
プロデュース エンジニアもこなす。
NHK みんなのうた「青天井のクラウン」の作者のひとり。
10代後半からギタリスト&ボーカルとして
いくつかのバンドで活動。
91年、ニューエストモデルにベーシストとして加入。
93年、ソウルフラワーユニオン結成に参加。
途中、ギターに転向 16年在籍。
09年 5月、正式に脱退。
ソロでの活動を本格的にスタート!
また、ギタリスト、ベーシストとして個性的な
アーティストのサポートもおこなっている。
7・23
open 19:00 / start 19:30 / charge \2000+(1drink \500)
是非お越し下さい!皆であのソウル・フラワーの名曲「満月の夕」を歌いましょう! この機会に是非!!
今日は 徳田 建(トクダ ケン)
http://www.osuwari.com/tokudaken/html/index.html
1950年生まれ 兵庫県芦屋市出身仲間と共に音楽活動を始めて以来、書き続けた曲と詩を40歳を過ぎてから京阪神を中心にライブを通じて唄い続けている。西宮市にて阪神大震災被災の後、様々に移ろいゆく世の中に宿る変わらぬ優しさと温かさをテーマに作品を凝縮。 2000年、50歳を期にCD『徳田建/犬の唄』を自主制作。誰の心に中にもある温もり、そして唄うことから生まれ出る力が人に伝わるよう願いを込め、また捨てられたペット達の命が救われる事を祈りつつ活動を続けている。
河村博司
http://kawamurahiroshi.net/top.html9月17日生まれ 大阪府出身 B型
ソロシンガー、ソングライター、ギタリスト
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットのベーシスト
プロデュース エンジニアもこなす。
NHK みんなのうた「青天井のクラウン」の作者のひとり。
10代後半からギタリスト&ボーカルとして
いくつかのバンドで活動。
91年、ニューエストモデルにベーシストとして加入。
93年、ソウルフラワーユニオン結成に参加。
途中、ギターに転向 16年在籍。
09年 5月、正式に脱退。
ソロでの活動を本格的にスタート!
また、ギタリスト、ベーシストとして個性的な
アーティストのサポートもおこなっている。
7・23
open 19:00 / start 19:30 / charge \2000+(1drink \500)
是非お越し下さい!皆であのソウル・フラワーの名曲「満月の夕」を歌いましょう! この機会に是非!!
Posted by 髪人カズ at 14:08│Comments(0)